
PAPER ART
紙を使っていろいろなものを作っています。シンプルで力強く、笑顔になれるものを作りたいと思っています。紙ならではの表現を凝縮するとそこに近づく気がして、手間を惜しまず出来上がりを楽しみに作ります。よく使用する紙はNTラシャ、マーメイド、タント、キャンソン・ミ・タントなどです。このサイトには、制作過程の記録に撮った写真を中心に載せています。手で作っている雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。

PROFILE
長尾昌枝
クリエイター。東京都在住。女子美術大学卒業後、東京銀座の文具店・伊東屋洋紙売場勤務。
この頃ペーパークラフトを始め、現在はフリーで制作活動中。第10回紙わざ大賞において「Pe-PET」が大賞を受賞。月刊ソトコトにペーパークラフトページ「紙族」を連載。
(2003年9月号〜2012年4月号)
EXHIBITION
2021 個展 HARVEST / 流浪堂(東京都)
2019 個展 DRESS UP / 流浪堂(東京都)
2018 絵本展 / GALERIE Malle(東京都)
2018 花のペーパーアート 中山ゆかり・長尾昌枝 二人展/ 伊東屋(東京都)
2017 ペーパーレストラン
日本橋三越(東京都)、切り絵の森美術館(山梨県)
2017 個展 森の図鑑 / 流浪堂(東京都)
2016 ペーパーレストラン2016 / トッパン・フォームズビル(東京都)
2016 JDAトリエンナーレ2016 / 横浜赤レンガ倉庫1号館2F(神奈川県)
2015 ペーパーレストラン2015 / トッパン・フォームズビル(東京都)
2014 個展 ALICE / GALERIE Malle(東京都)
2013~2014 新美南吉装丁展
GALERIE Malle(東京都)、新美南吉記念館(愛知県)
2009 個展 紙族展 / つきじTASSギャラリー若松屋(東京都)
